インタビュー
 2006.GIC会長インタビュー 門松正宏氏 第1弾
 
 
 インタビュー・シリーズのスタートをGIC門松会長に飾っていただきました。会長としてのお立場から、GICの果たすべき役割や環境問題への取り組み、ガラス産業の未来などについてお話しいただき、3回に渡ってお届けします。
 第1弾は「ガラスと環境を語る」と題しましてお送りいたします。
 
 
       
  ○ ごあいさつ   ○ プロフィール
       
  → PDFファイル   門松正宏(かどまつまさひろ)
      昭和17年10月29日生まれ
  ○ INDEX    
      - 学歴 -
  01.ガラスと環境を語る   昭和40年3月  慶応義塾大学商学部商学科卒業  
       
  02.CRTからFPDへ   - 職歴 -
      昭和40年4月 旭硝子株式会社入社
  03.これからのガラス産業   平成8年6月 取締役就任後
        管球硝子事業本部営業部長
        電子事業本部長
        ディスプレイカンパニー プレジデントを経て平成16年3月旭硝子社長就任  
      平成17年6月 板硝子協会会長就任
      平成17年7月 ガラス産業連合会会長就任
       
       
INDEXもどるすすむページトップ
© 2001-2023 GIC
板硝子協会硝子繊維協会電気硝子工業会日本硝子製品工業会日本ガラスびん協会ニューガラスフォーラム
ガラス産業連合会
GICホームガラス産業連合会についてリンクサイトマップ   
 
お子様から大人まで
ガラスミュージアム
SmartGLASS
SmartGLASS News
ガラスの世界地図
クイズ ガラスでQ!
おすすめリンク
びぃどろ・コンチェルト
びんtoびんリサイクル
びんもすっきり
ダイエット
びんtoびんで行こう!
ようこそ!びんの森へ
企業・専門の方
国際ガラス年2022
かわら版
ガラス環境白書
インタビュー
SDGs
各部会
GIC全国拠点マップ
推奨環境
プライバシーポリシー