インタビュー
 2008.GIC会長インタビュー 森哲次氏 第3弾
       
 
 GIC森前会長に、電気ガラスの歴史をふり返りながら、ガラス産業の今と未来についてお話しいただきました。
 第3弾は「ガラス産業のこれから」と題し、世界における日本の役割、また、将来につながるような企業と社会との関わり方について、お考えをうかがいました。

インタビュアー:
GIC環境広報部会前主査・中井

収録:2008年6月11日
 
 
       
  ○ INDEX   ○ インタビュー関連サイト
       
  01.電気ガラスと共に半世紀

02.ガラスは人と環境にやさしい

03.ガラス産業のこれから
 
日本電気硝子
第16回空間デザインコンペティションのお知らせ
       
       
       
       
       
       
       
       
INDEXもどるすすむページトップ
© 2001-2023 GIC
板硝子協会硝子繊維協会電気硝子工業会日本硝子製品工業会日本ガラスびん協会ニューガラスフォーラム
ガラス産業連合会
GICホームガラス産業連合会についてリンクサイトマップ   
 
お子様から大人まで
ガラスミュージアム
SmartGLASS
SmartGLASS News
ガラスの世界地図
クイズ ガラスでQ!
おすすめリンク
びぃどろ・コンチェルト
びんtoびんリサイクル
びんもすっきり
ダイエット
びんtoびんで行こう!
ようこそ!びんの森へ
企業・専門の方
国際ガラス年2022
かわら版
ガラス環境白書
インタビュー
SDGs
各部会
GIC全国拠点マップ
推奨環境
プライバシーポリシー