ガラス産業連合会(GIC)
一社)ニューガラスフォーラム(NGF)
本年度も10月に「ニューガラス大学院」を開講致します。
ガラスの研究開発・生産に携わる方々、ガラスユーザーの方々に、ガラスの基礎から物性や機能、実際の製造から応用までを体系的に学んで頂くための講座です。
講師陣には、今年もガラス分野の現役大学教授・准教授、ガラス関連企業の技術系幹部を招聘し、最近の技術トピックスも含め、全体で統一感のある充実した内容となっています。
本年も貴社・貴研究機関の研修、人材育成の一環として、本講座をご活用頂きたくよろしくお願い申し上げます。
会 期 | 基礎課程:2025年10月16日(木)~17日(金) 応用課程:2025年10月30日(木)~31日(金) (どちらか一方の参加も可能) |
会 場 | AGCものづくり研修センター + Webのハイブリッド 〒230-0044 横浜市鶴見区弁天町2番地 (JR鶴見線弁天橋駅より徒歩約1分) |
定 員 | 70名(会場;先着順)+ 70名(Zoom) |
申込み期限 | 2025年 9月30日(火) |
参加費用・申込方法・プログラムなどの詳細は、次のURLをご参照頂き、ページ内のリンクからお申込み下さい。
https://www.newglass.jp/bukai/daigakuin.html
<問合せ先>
〒169-0073 東京都新宿区百人町3-21-16 日本ガラス工業センター2階
一般社団法人ニューガラスフォーラム 担当:企画部 北岡
TEL:03-6279-2605
e-mail:kitaoka@ngf.or.jp