ガラス産業連合会

ガラスはいつもあなたのそばに。
4000年以上の歴史が証明する素材特性を活かし、
未来に向けて、持続可能でより快適な社会の実現に寄与していきます。

ガラスはいつもあなたのそばに。
4000年以上の歴史が証明する素材特性を活かし、
未来に向けて、持続可能でより快適な社会の実現に寄与していきます。

GO!

ガラスはいつもあなたのそばに。
4000年以上の歴史が証明する素材特性を活かし、
未来に向けて、持続可能でより快適な社会の実現に寄与していきます。

ガラスはいつもあなたのそばに。
4000年以上の歴史が証明する素材特性を活かし、
未来に向けて、持続可能でより快適な社会の実現に寄与していきます。

GO!

GICからのお知らせ

  1. New!
  2. NGF
  3. ガラス産業連合会
  4. 国際ガラス年日本実行委員会
  5. 板硝子協会

ガラスの現在・過去・そして未来へ!

不思議なガラス大集合!2022
Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー
ガラスミュージアム
GIC TOP INTERVIEW

不思議なガラス大集合!2022

ガラス産業連合会はこれまでの「青少年のための科学の祭典in小金井」への参加実績をベースに、2022年は「国際ガラス年」を記念し、「青少年のための科学の祭典第31回大阪大会サイエンス・フェスタ」に出展いたしました。
新たに、「発電するガラス」、「磁石にくっつくガラス」、「かがやくガラス」、「ロボットがいるガラス」、「発光するガラス」、「世界をつなぐガラス」を加え、18品目のガラス製品を展示しました。 会場の様子や展示品のダイジェスト・ムービーを作成し、Webページにまとめましたので、どうぞご覧ください。

GO!

Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー

「国際ガラス年2022」を記念して、「Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー」のページを公開いたしました。窓ガラスやガラスびん、ガラス食器といった、身近にあるガラスの、とても迫力のある製造工程を映像でご覧いただけます。
さらに、カミオカンデの光電子増倍管やガラスレンズといった、めずらしい特殊ガラスの工場も紹介しています。
どうぞ、さまざまなガラス工場の見学ツアーに、Webでお出かけください!

GO!

ガラスミュージアム

ガラスの面白さに出会ってわくわく、知ってふむふむ

ガラスは液体!?なぜ透明なの?身近なガラスの疑問に答える「知ってびっくり!ガラスの科学」や、ガラス博士がナビゲートする「不思議なガラス大集合!」をはじめ、産業史やクイズ、分別の方法まで、あなたが知りたいと思うガラスの情報に出会えます。

GO!

GIC TOP INTERVIEW

GICのトップやガラスに関する学術研究のトップランナーの方々へのインタビューをお届けします。

最先端技術やSDGs、カーボンニュートラルへの対応など、ガラス産業の最新動向をご覧ください。

2021_GIC・(一社)日本硝子製品工業会山村幸治会長
2020_GIC・(一社)ニューガラスフォーラム島村琢哉会長
2019_GIC・日本ガラスびん協会石塚久継会長

and more!

PROJECT取組み状況

ガラス産業連合会はガラス産業の振興を通して社会に貢献できるよう、様々な取り組みを行なっています。

青少年のための科学の祭典

青少年のための科学の祭典に出展し、ガラスの面白さを伝えています。

「青少年のための科学の祭典」は教職員や児童・生徒と父兄、また、大学や専門機関の研究者、そして多くの市民団体等の様々な方々が一堂に会し、科学への興味を喚起する大変に意義深いイベントです。ガラス産業連合会は東京学芸大学で開催される「青少年のための科学の祭典in小金井」に、ガラスの面白さを実際に体感し

国際ガラス年2022

ガラス産業連合会は国際ガラス年2022に協力しました。

ガラスの歴史と未来を祝福し,2022年を国際ガラス年とすることが国連において定められました。ガラス産業連合会は国際ガラス年日本実行委員会(公益社団法人日本セラミックス協会内)のもとで、様々な取り組みを行ないました。2022年1月28日にオンラインで開催された「国際ガラス年2022」のオープニング

TOP